恋する日本刺繍教室のブログ

お知らせ

7月の教室日

自宅教室4(土)、7(火)、10(金)、11(土)、19(日)、21(火)、24(金)、26(日)谷中教室15(水)、18(土)、表参道教室14(火)、28(火)宜しくお願い致します
恋する日本刺繍教室のブログ

まずは銀糸で

1房目は1掛けより銀で花の中心とつぼみの元を何個か刺します
恋する日本刺繍教室のブログ

こちらも再考

白藤の葉っぱ部分の色ですが、生地が金糸が織り込まれていてさらに黄色地最初に考えていた生地色と全く違う感じを使う事になったので葉っぱの色も変えます地模様のある生地だったり、織目が荒かったり密だったりと生地にも色々ありますこの生地選びで完成時イ...
恋する日本刺繍教室のブログ

ここまでか

途中で手が止まっていた花鳥極楽の図案を時間があるので再考していましたが図書館は閉まっていて資料が見られないし、そもそも大物図案を考える知識と才能そして努力に欠けているのを痛感ここまでは何とか進めてこられたけどこの先はお手上げ縦の図案がいけな...
恋する日本刺繍教室のブログ

あ~美しいものが見たい

美術館が休館で、青い海も、豊かな山々も見に行けない日々が続き、心がすり減っています。緑の匂いを思いきり吸い込みたい。そして、ちまちまと刺して完成した青い鳥ですが、フクロウの葉っぱが意外と良いアクセントになったのでこちらには定番の赤い実を追加...
恋する日本刺繍教室のブログ

教室日28日(日)が追加となりました

この子達も完成しました色が寂しいので葉っぱを付け加えて考えていたとは程遠いフワフワ感ですが、それは未来への宿題とします
恋する日本刺繍教室のブログ

色を決める

花は白1色で葉っぱの色はこんなかなこれを刺します。約1m
恋する日本刺繍教室のブログ

この布でもいいっか

藤の第2段は白藤にしようと思って、図案は考えていたのですが手元に刺したい布が無かったので保留していましたが小物ばかり刺しているとテンションが下がります手持ちの布とにらめっこした結果、まったく考えていなかったこの布で刺してみようか?5月はそう...
恋する日本刺繍教室のブログ

青い鳥は飛び立ちました

完成ですあとは額を選ぶだけです
恋する日本刺繍教室のブログ

さらに迷走

平糸1本で顔の毛並みを刺しました。ちょっと太いかなぁと最初に思ったのに、まっいいか!と刺し続けてしまったのが運のつきちょっと醜いということで隣の子は6菅で刺してみましたこの写真ではあまりわかりませんが実物はかなりの違いこれからほどいて刺しな...