恋する日本刺繍教室のブログ

恋する日本刺繍教室のブログ

あと、もう少し

苦戦している花びら、やっとここまできましたこの後はバラの続きを刺したい
恋する日本刺繍教室のブログ

いい香り

3色咲きました~部屋の中にいい香りが満ちていて幸せ❣
恋する日本刺繍教室のブログ

これは、面白そう

これ行きたいと思っています上村松園は期間限定なのでお気を付けください。
恋する日本刺繍教室のブログ

はかどりません

花びらのカーブに手間取って!なんか、ギクシャクした花になっております
恋する日本刺繍教室のブログ

葉祥明

子供の時から大好きだった葉祥明さんの淡い色合いと優しいタッチ鎌倉の葉祥明美術館にはよく足を運んでいましたが何と期間限定ではありますが、大田区多摩川に出来たせせらぎ館で展示がありました(うれしい~) 実物の絵は写メできないのでロールスクリーン...
恋する日本刺繍教室のブログ

刺繡は刺していません

なぜか野暮用に忙殺されてという言い訳です全く進んでいないので、刺繡はの話題がありませんすみません
恋する日本刺繍教室のブログ

コンサートに行きた~い

こんな息の詰まるような日々はいつまで続くのでしょうねあ~この人達の声量有る歌声に包まれてうっとりしたいよ❣
恋する日本刺繍教室のブログ

白いヒヤシンス

なぜか白だけこんなに伸びました紫色のもあるんですが硬い芽のまま、枯れちゃったかな
恋する日本刺繍教室のブログ

水耕栽培

ヒヤシンスの原種に近いものなので、皆さんが知っているワサワサした花ではないのですが香りは素敵です2,3日したらピンクが鮮やかに!
恋する日本刺繍教室のブログ

これを刺したい

7日にご紹介したすごい絵の作者の藤です圧倒的な花の量ですが何とか図案にしてみたいんです。もちろん、こんな量の花は無理なので、ほどほどにして!