Konomisasa

恋する日本刺繍教室のブログ

ふぐ

今日はふぐをご馳走になりました。これです。料理の写真は食べるので忙しくて忘れてしまいましたが、美味しく頂きました。
恋する日本刺繍教室のブログ

三度目の正直

さすがに今度は少し上達しているような?
恋する日本刺繍教室のブログ

12月の教室日

自宅教室10(火)、13(金)、14(土)、15(日)、24(火)、28(土)、29(日)谷中教室21(土)よろしくお願いいたします。今日はこちらで新鮮野菜を購入!
恋する日本刺繍教室のブログ

修行中

下引きは何とかOKここまでも何とかOKやっぱりヨレヨレどうしたもんだかなあ
恋する日本刺繍教室のブログ

なんだこれっていう感じ!

色合いは良い具合なんですが 金の線がヨレヨレ~
恋する日本刺繍教室のブログ

もう一つ

飾り縫いをもう一つ刺してみました。あえて四角の大きさを変えてみたけど、上手くいったとは思えませんね!飾り縫いのブローチは、もう少し欲しいのですが、梅の形は思っていたように可愛くならないので、これでお終いです。
恋する日本刺繍教室のブログ

飾り縫い

平糸で下引きして麻の葉模様を掛けていきます。梅の形がいびつです。さらに写真に撮って見ると輪郭の雑な刺繡がバレバレです。
恋する日本刺繍教室のブログ

千鳥

めっちゃボケ写真ですみません。これもブローチなんですが、ちょっと寂しいので回りに模様をと考え中
恋する日本刺繍教室のブログ

オカメインコ

グレーのオカメインコはまだ途中なのですが、こちらはブローチ用に刺してみました。小さいのですぐ刺せて楽しい!出来栄えは?
恋する日本刺繍教室のブログ

秋になって雲模様が俄然面白くなってきましたよ!ちょっとコレクションしちゃおうかな(´∀`*)ウフフ